コロコロがかわいい!松ぼっくりオーナメントの作り方

<スポンサーリンク>

クリスマスツリーの飾りの定番である松ぼっくりのオーナメントは、

そのままで飾れば素朴な脇役、飾りつければ目を引く主役にもなります。

今回は手作りできる松ぼっくりのオーナメントの作り方をご紹介!

肌寒くなってきたので、おうちで手作りを楽しんで下さいね。

 

松ぼっくりのペイントオーナメントの作り方

素朴な良さがある松ぼっくりのオーナメントですが、

ペイントしたり飾りを付けたりすると一気に華やかな飾りになります。

しかも、材料は拾ってこれちゃうというラッキーな面も!

コロコロがかわいい!松ぼっくりオーナメントの作り方

(引用元http://nanapi.jp/68112/)

【材料】松ぼっくり、白色の塗料、吊るし用リボン、リボン、ベル

【道具】接着剤、塗料用の筆

【作り方】

①松ぼっくりを洗い、ざるなどに乗せて丸一日天日干しします。

※熱湯をかけて殺菌するのもおすすめです。

②白色の塗料で松ぼっくりを塗っていきます。

③吊るし用のリボンにベルを通して結びます。

④結び目部分を松ぼっくり上部に接着剤でくっつけます。

⑤飾り用リボンを結んだら完成です!

 

発案者さんのリンクでは手塗りのペンキを使われていますが、

スプレーペンキの方が使いやすい人はそれでもOKです。

手作り感を出したければ、リボンを毛糸に変えてみたりしても素敵。

クラフト用のラメスプレーをかけてキラキラにしても可愛いです!

ゴールドならちょっとゴージャスで華やかに、

カラフルに色づけしてポップな感じにと塗る色で印象が変わります。

好みの色で作ってツリーに飾り付けて下さいね!

 

⇒コロコロ好きならまんまるオーナメントもおすすめ

<スポンサーリンク>

 

”松ぼっくり風”のフェルトオーナメントの作り方

松ぼっくりが拾えない、近くで売っていない、という方は

簡単にフェルトで松ぼっくり風オーナメントを作っちゃいましょう!

カットしたフェルトを縫い重ねるだけの簡単なものを考えてみました。

材料は全て100円均一で購入できるものばかりです。

<スポンサーリンク>
コロコロがかわいい!松ぼっくりオーナメントの作り方

【材料】

フェルト、細めのリボン、スポンジ(厚みのあるものがベスト)

【道具】

はさみ、針と糸

【作り方】

①スポンジを縦長の丸形にカットします。

②フェルトを小さな三角にカットしてから角を落とします。

③ヒイラギの葉のようにカットしたものも数枚作ります。

④スポンジの下の方からフェルトを重ねながら縫い付けていきます。

⑤スポンジ全体に縫い付けたら、ヒイラギの葉を縫い付けます。

⑥吊るし用のリボンを、輪を作って結びます。

⑦ヒイラギの上部中央にリボンの結び目を当てて縫い付けます。

⑧ひだひだの部分を少し引っ張って立体感を出したら完成です!

 

リアルな色を再現しても、画像のように自由な色で作ってもOK。

松ぼっくり部分に3色くらい使っても可愛いかもしれません。

縫い目も見えないので雑でも、お裁縫が苦手な人でも大丈夫ですよ!

ヒイラギはフェルトではなく造花のヒイラギを付けたり、

ベルや木の実の飾りを付けても素敵ですよ。

 

⇒本場イギリスのクリスマスの過ごし方とは?

 

ぶきっちょさんも作れる!かぎ針編みの松ぼっくり

編み物が好き、挑戦してみたいという方におすすめしたいのが、

かぎ針編みの松ぼっくりで作るオーナメントです。

じつは編み物だと小さな失敗は意外とごまかしが効く!というのが、

ぶきっちょさんにもおすすめの理由です。

しかも作るのはもともとデコボコしている松ぼっくりですから、

糸が出っ張ったりしても気にしなくてOKです。

こちらでとても詳しく解説されています。

出来上がったら、葉っぱやリボンなどをお好みで飾り付ければ、

立派な松ぼっくりオーナメントの完成です。

自然のものを拾ってきたら虫なんかが付いてそう・・・

と不安な方でもこれなら安心できますよね!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

シェア!

Loading Facebook Comments ...