幼稚園と保育園の違いは?どちらを選べばいい?

<スポンサーリンク>

小さい子供がいるお母さんなら、幼稚園と保育園どちらに入れようか一度は悩みますよね。

私もインターネットで必死に調べた経験があります。

実は法律や入園方法など違う事が多いんです!

今回は幼稚園と保育園は何が違うのか、入園方法、

こんな人にはおすすめはどっちなのかを紹介していこうと思います。

 

・大きな違いは法律?

幼稚園と保育園の違いは?どちらを選べばいい?

幼稚園は学校教育法、保育園は児童福祉法によって法が定められています。

幼稚園は「幼児を保育し、適当な環境を与えてその心身の発達を助長すること」(学校教育法22条)とされていて、

満3歳から小学校にあがるまで、保育時間は4時間、年間の保育日数は39週以上。

 

保育園は「日々保護者の委託を受けて、保育に欠けるその乳児又は幼児を保育すること」(児童福祉法39条)とされていて、

保育に欠ける1歳未満の乳児から小学校にあがるまで、

保育時間は原則8時間、年間の保育日数の規定なし。などが法律で決まっています。

法律からみてみると、幼稚園は子供をみてくれるだけてはなく学ぶ場所、

保育園は親の代わりに子供をみてくれる場所とも言えますね。

<スポンサーリンク>

法律で定められているだけでも大きな違いがあることが分かりますね!

 

・利用方法は?

先ほどもお話した通り、保育園は「親の変わりに子供を預かってくれる場所」ですから、

お仕事をしていたり、介護をしていたり、病気だったり親の事情で保育が不可能な場合に利用します。

幼稚園は小学校に行く前に集団生活や決められた事、時間などを身に着ける為に行く所として利用します。

今は小学校前に幼稚園、保育園の利用率は95%以上。

義務教育ではありませんが、必ずどちらかに行くというのは当たり前という考えになっています。

 

・入園方法と入るための難しさの違い!

幼稚園と保育園の違いは?どちらを選べばいい?
<スポンサーリンク>

幼稚園の申し込みは各幼稚園で行っています。

まずは見学や説明会に参加してみて、いいなと思えば幼稚園に願書を出します。

私立やお受験幼稚園などは面接がある園もあります。

人気の園だと定員オーバーになれば先着順や抽選などはあるようですが、

基本的にはお受験園でなければ特に入園に条件はありません。

 

一方保育園は、市町村の役場で申請をしますが、

認可保育園の入園には選考があって世帯の状況や条件を点数にして

その点数が高い方から入園という厳しい条件があります。

フルタイムで働いているとか、職場までの通勤時間、求職中、税金を納めていない、

などで点数がプラスマイナスされていきます。

選考の結果が残念だった場合には、年度の中で空きがでるまで待機となります。

今待機児童が問題になっている通り、人気の保育園はなかなか入れないのが現状の様です。

しかし、無認可保育園などは公立の認可保育園と比べれば割高にはなりますが、

空きがあれば入れる様です。

働いている方が点数が高いのでとりあえず無認可の保育園に入園して、

認可保育園の空きが出るのを待って働くというお母さんも多いです。

 

・こんな人にはどちらがおすすめ?

幼稚園と保育園の違いは?どちらを選べばいい?

お仕事をしようと思っているお母さんは保育園をおすすめします!

幼稚園は保育時間が4時間、延長保育がある園もありますが週に何度かお弁当の日がある園もあったり、

役員があったり、親が参加する行事が多くお仕事をするお母さんには少し大変かもしれません。

行事や保護者会以外にもお母さん同士の付き合いが大事だそうで、

私の周りのお母さん達も仕事をしていると幼稚園は大変だと愚痴をこぼしていました。

逆に時間に余裕があって人付き合いも好きなお母さんは幼稚園の方が楽しいかもしれませんね。

 

幼稚園と保育園の違いについて紹介してきましたが、

園や市町村によっても様々ですから役場や園に問い合わせしてみるといいと思います。

是非参考にしていただいて、家庭環境や子供にあった園を見つけてくださいね!

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

シェア!

Loading Facebook Comments ...