この記事の目次
⇒はじめから読む
⇒その2から読む
可愛い雑貨が欲しいけど、自分の理想のものってなかなかないし、あっても高い!そんな事ありませんか?
そんな時は自分で作ってしまいましょう!!
DIYやリメイクが流行っていますよね。そしてその中でも今話題で流行っているのが「キャンディポット」です。
今回は、100均一セリアで材料が揃う!安くて可愛いキャンディポットの作り方をご紹介します!!
今キャンディポットがかわいい!
今話題の「キャンディポット」。なにそれ?と思う人も多いかもしれません。
キャンディポットとは、見た目はガチャガチャのような名の通りキャンディを入れておくポットです。こんなガムが入っているガチャガチャ見たことありませんか?

(引用元http://ameblo.jp/sakurasou0307/)
こんな感じのキャンディなどを入れる収納雑貨です。
コレを安く100均で作ってしまおう!ということで、今回は材料をすべてセリアで揃えて作り方をご紹介します。
手作りのやり方は?
《用意するもの》
・受け皿付きの植木鉢
・蓋がついているプラスチックケース
・取っ手
・(丸いコースター)

(引用元http://xn--58jc0jk26ascwi7602agwhswl.com/)
《作り方》
①植木鉢を逆さまにして取っ手をつける部分に穴を開けて取っ手をつけます。
②植木鉢の上にプラスチックケースをグルーガンなどでつけます。
③②でつけたプラスチックケースに植木鉢の受け皿をグルーガンなどてつけます。
④プラスチックの中にコースターをひいて出来上がりです。
穴あけてくっつけるだけなのでとっても簡単ですよね?
しかも基本の材料はたった3つ!
グルーガンでつけた部分が空だと見えてしまうので、
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62