運動会でも!ジバニャンのお弁当簡単レシピ!おすすめのつくり方は?その3

<スポンサーリンク>

⇒はじめから読む

⇒その2から読む

⇒その3から読む

⇒その4から読む

5月はゴールデンウィークや運動会、母の日などいろんなイベントがある時期ですね!

運動会は秋にするイメージですが、最近は5~6月に行われる事が多いんだとか。

運動会は子供に頑張って欲しいし、お弁当にも気合の入る行事ですよね。

お弁当を楽しみにしているお子さんも多いと思います。

今はキャラ弁を作るのが定番!

最近人気なのは子供に大人気の妖怪ウォッチ。今回は、前回に引き続き簡単に作れるジバニャンのお弁当レシピをご紹介します♪

<スポンサーリンク>

ジバニャンのお弁当がかわいい!

前回もご紹介しましたが、今キャラ弁で人気を集めているのが妖怪ウォッチ。キャラ弁を持ってくる人の半分が妖怪ウォッチのキャラ弁を持ってくると姪っ子から聞きました。

その妖怪ウォッチのキャラ弁を持ってくる人の中でも人気なのがジバニャンなんだそうです!

 

⇒チュアンピサマイの新作水着がかわいい!花柄がパワーアップ♪

⇒チュアンピサマイが売っている店舗と値段は?

 

ジバニャンオムロールの作りかた!

運動会でも!ジバニャンのお弁当簡単レシピ!おすすめのつくり方は?その3
<スポンサーリンク>

(引用元http://cookpad.com/)

☆材料☆

・デコふり(赤) 1袋

・卵 2個

・海苔 適量

・ケチャップご飯 適量

・スライスチーズ 2枚

・スライスチェダーチーズ 1枚

・マヨネーズ 適量

・水 小さじ2

1.デコふりを水で溶いて割った卵とよく混ぜ焼いて薄焼き玉子を作ります。

2.ケチャップご飯をラップで包んでまきすでカタチを作ります。

3.まきすの上にサランラップを敷き、1で作った薄焼き玉子を乗せてその上に2で作ったご飯を乗せてキレイに巻きます。

運動会でも!ジバニャンのお弁当簡単レシピ!おすすめのつくり方は?その3

4.巻いたらまきすをとってしばらく薄焼き玉子をなじませます。ラップをしたまま3つにカットします。

5.チーズをカットして顔の部分を作ります。

6.海苔で目を作り、そのチェダーチーズで海苔で作った目の一回り大きい円をカットします。

7.海苔で鼻と口を作ります。

8.全部パーツのカットが終わったらお弁当箱にロールしたご飯をつめてマヨネーズで各パーツをつけていきます。バランスをみながらキレイにつけてくださいね!

 

玉子で包んでいるので手も汚れなくて運動会には最適ですね♪

目や口の形を変えればいろんな表情のジバニャンができます!!

⇒はじめから読む

⇒その2から読む

⇒その3から読む

⇒その4から読む

 

<スポンサーリンク>

<スポンサーリンク>

シェア!

Loading Facebook Comments ...