りんご箱にワインボックスと、木箱のリユースが大流行!
程よい大きさのりんご箱は使い方を変えれば棚や目隠しになり、
自宅のインテリアや店舗などでも多く活用されています。
どんな使い方があるのか、また自作する方法もご紹介します!
りんご箱は使い方いろいろ!インテリア好き大注目の木箱
本棚やキッチン収納、子供部屋のおもちゃ入れ・・・
アイデアの数だけ用途が増え、自由にプラスできるのがりんご箱です。
りんご箱とひとくちに言ってもサイズも木材も色々あります。
だいたいは少し横長の物が多く、
りんご箱はいくつか積み上げて使うことが多いのですが、
積み上げる数で自宅に必要なサイズにできますし、
例えば引っ越しをしてもバラバラにできるのでまたサイズを変えられ、
家に合わせて家具を買い替える必要がないのが便利です。
使い方の簡単な提案をされている動画があったのでご覧下さい!
りんご箱はナチュラルな雰囲気でとてもおしゃれです。
キッチンやリビング、子供部屋など場所を選ばないのもうれしいですよね。
おすすめの使い方はまだまだあり、強度の強いりんご箱なら、
縦にして上にクッションを置いて椅子にすることもできますよ!
⇒りんご箱の棚に飾ると素敵なサボテン!
http://lionsign.net/wp/archives/502
どうやって作るの?ハンドメイドりんご箱の作り方
ホームセンターなどで材料を揃えれば自宅でハンドメイドもできます。
木材は自宅で使いたい好みのサイズに決めて下さい。
木材はホームセンターで購入時にカットしてもらいます。
機械のノコギリで切ってくれるのできれいですし、
手間も省けて持ち帰りも小さくまとめられるのでおすすめです。
では、簡単に作り方の一例をご紹介しますね!
【材料】木材(画像参照)、木工用ボンド、くぎ
【道具】目の細かいやすり、金槌

【作り方】
STEP1 木材の切り口などにやすりをかけ、滑らかにします。
STEP2 ②の木材を二枚平行に並べ、③のように接ぎ木して左右側板完成。
STEP3 底になる板と手前と奥の板も打ちつけます。
STEP4 最後に角になっている部分をやすりで仕上げたら完成!
【ポイント】
板と板が接する部分に木工用ボンドを付けてから釘打ちします。
はみ出したボンドは不要な布などでふき取って下さいね!
そのままのナチュラルな色で使ってもいいのですが、塗装もおすすめ。
使い古した武骨な雰囲気にしたければオイルステインで、
カントリーやシャビーな可愛らしいものはペンキで塗装してもOK。
※塗装する場合はボンドのふき取りは念入りに!

こんな風に積み上げると素敵ですよね!
部屋それぞれに合うようなお色で仕上げて下さいね。
りんご箱ってどこで買える?ネット購入がおすすめ!
ネットショップでも取り扱い店はたくさんありますが、値段はさまざま。
使っている木材によってもかなりの差が出てきますが、
けっこう幅があって、1000円~8000円くらいまであります。
自作できる方はその方が安上がりになる場合もありますが、
作るのは苦手、面倒という方は購入してしまえば失敗もなくて安心です。
事前に画像でどんな雰囲気になるか確認しやすいのもありがたい!
積み上げるためにいくつも必要な場合はとくにネットはおすすめ。
店舗で購入すると大きいものだけに持ち帰りがけっこう大変なので、
宅配便で届けてくれるのはとても助かります。
⇒香水瓶を並べてかわいい女子部屋に!
http://lionsign.net/wp/archives/751
りんご箱はさまざまなサイズが豊富で、組み合わせが自由、
塗装カラーで雰囲気も変えられるので家中どこにでも馴染むのが素敵!
また、自分なりの新しいアイデアで使い道を発見できるかも?!
オリジナリティ溢れる使い方で楽しんでくださいね。
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62