クリスマスやバレンタイン、誕生日など、プレゼントを贈る機会は何かと多いもの。
プレゼントを贈るとき、自分でささっと可愛いラッピングができたら素敵ですよね。
ここでは、ラッピング初心者さんでも簡単にできる基本的なリボンの結び方をご紹介しましょう。
裏表のないリボンの蝶結び
まずは定番の結び方をマスターしましょう☆
裏表のないプレーンなリボンでどうぞ。
(引用元http://handmade3.jp/)
【用意するもの】
・リボン
・はさみ
【結び方】
①リボンを箱に一周させ、右のリボンを上に、左のリボンを下に固結びします。
②左側のリボンで輪を作り、右側のリボンを輪の真ん中にかぶせます。
③かぶせたリボンを輪の後ろにくぐらせます。
④リボンの形を整え、リボンの足の長さを切りそろえたら完成です!
裏表があるリボンの蝶結び
柄のついているリボンなどは、こちらの結び方をするときちんと柄が見えるのでおすすめです!
(引用元http://www.createacademy.jp/)
【結び方】
①リボンを箱に一周し、結びます。
②左下のリボンは表側、右上のリボンは裏側になるようにします。
③手前側の左下のリボンで輪をつくります。
④右上のリボンを輪の上にまわし、掛けます。
⑤それからまた一周し、上に掛けます。
⑥一回目に回しかけたとき、手前にできた輪の中にまわしかけたリボンを二つ折りにしつつ、左上に引き出します。
⑦結び目を抑えながら輪の中に指を入れ、リボンの足をひっぱりながら形を整えます。
⑧リボンの足を適度な長さにカットしたら、完成です!
参考https://www.youtube.com/watch?v=vLgGjOz6I2w
⇒ バレンタインラッピングの方法!カップケーキの簡単ラッピングアイデア集その1
⇒ バレンタインラッピングの方法!カップケーキの簡単ラッピングアイデア集その2
上手な十字掛けの結び方
十字掛け(クロス)は、豪華に見える結び方です♥
(引用元http://woman.excite.co.jp/)
【結び方】
①最初に片方の輪とリボンの足の長さを取り、さらに蝶結びの結び目も決めて親指で押さえておきます。
②短い方のリボンを左側にし、結び目になる位置をラッピングする箱の真ん中に置きます。
③長い方のリボンをぐるっと箱に一周させます。
④蝶結びを作りたい位置で、短いリボンは上、長いリボンは下になるようクロスさせます。
⑤長い方のリボンを今度は縦に一周させ、短い方のリボンを右上から左下に通します。
⑥右上と左側にぎゅっとリボンを引きます。
⑦左下のリボンで輪を作り、蝶結びします。
⑧きゅっとリボンを引き、調度良い長さにリボンの足をカットします。
参考https://www.youtube.com/watch?v=kjkjwtwO4WU
斜め掛けの結び方
斜め掛けは、シャープな印象が魅力的!
大人の方へのプレゼントにおすすめです。
細いリボンで結んでも可愛い!
(引用元http://allabout.co.jp/)
【結び方】
①蝶結び分の長さを残し、リボンを押さえながら斜めに平行になるよう箱にリボンをかけます。
②後ろから回してきたリボンを角のあたりで片結びします。
このとき箱の角を利用して結ぶとうまくいきます。
③結び目の下のリボンで輪をつくり、蝶結びをします。
④結び目の位置を調節し、リボンの足をカットしたら完成です!
⇒ バレンタインラッピングの方法!カップケーキの簡単ラッピングアイデア集その1
⇒ バレンタインラッピングの方法!カップケーキの簡単ラッピングアイデア集その2
ホチキスを使ったウェーブリボンの作り方
ホチキスでとめるだけでできちゃう、可愛いウェーブリボンです。
とっても簡単なので、お子さんと一緒に作っても◎。
輪の大きさや数を変えて作ると、がらっと雰囲気が変わります☆
リボンの切れ端が余ったときに作ってみてもいいですね。

(引用元http://www.lets-wrapping.jp/)
【作り方】
①親指にリボンを巻き、輪っかを作ります。
②先ほど作った輪を中心にして、手前や反対側に輪を作ります。
③同様の方法で少し大きめの輪を作り、リボンを真ん中より少し長めにカットします。
④ホチキスでとめたら完成です!
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62