クリスマスといえば華やかなラッピングのプレゼント。
今回はラッピングで作るとっても簡単なオーナメントをご紹介します。
基本の作り方から、中に包む素材のアレンジもいくつか提案します。
身近なもので作れるよう考えていますので是非作ってみて下さいね!
ラッピングオーナメントって?作り方は?
プレゼントのわくわく感と華やかさを併せ持つラッピングオーナメントは、
海外サイトで提案されていた手作りオーナメントです。
包むものやリボンでかわいい系、ゴージャス系、ナチュラル系など
いろんなアレンジがしやすいのも魅力のひとつです。

(引用元http://www.pinterest.com/pin/260997740874494459/)
【材料】
発砲スチロールのボール・包めるサイズの布・リボン・飾り
【作り方】
①発砲スチロールボールを布で包む。
②リボンを結ぶ。この時に吊るすために余分に長さを取っておく。
③飾りを付けたら完成!
本当にラッピングの要領で作るだけで簡単なのです。
②の時にボールをきれいに包むコツは、とりあえずリボンを結んでから、
上から布を引っ張ればきれいにボールを包めます。
⇒リースだって手作りできる!
http://lionsign.net/wp/archives/984
色んな素材で作る!ラッピングオーナメントアレンジ
発砲スチロールのボールが売っている所が近くにない・・・
ネットで見つけたけど送料かかっちゃうし・・・
という方もいると思いますが、代用品は色々あるので心配いりません!
丸いもので作りたい場合は、こんなものが代用できます。
・100円均一などで売っているおもちゃのボール
・普通のオーナメント
・ガチャガチャのケース
とくに丸いものにこだわらずに作るのも手です。
いらないものや空になったなにかのケースなども使えます。

小ぶりなサイズになりましたが、例として作ってみました!
・ヘアスプレーのキャップ
・リップバームの空箱
・マスキングテープ
こんなものが包まれています(笑)。可愛ければ何でもOKですよね!
包む布の色や柄の雰囲気を揃えると飾った時に統一感が出ます。
全部バラバラよりも同じものを数個ずつにする方が、
飾る時にコーディネートしやすいかもしれません。
⇒玄関飾りにおすすめの紙で作るクリスマスツリー
http://lionsign.net/wp/archives/978
優しく香るツリー!癒しのラッピングオーナメント
包む中身は見えないので何でもOKと書きましたが、
おすすめしたいのは“香りのあるもの”を包むことです!
香るツリーにするには、少し高めの位置に飾るのがベストです。
香りは下に降りる性質があるので上に吊るしておけば、
わざわざクンクンしなくても香ってくれます。
ツリーの下に行けばなんだか癒される不思議な空間になりますよ!
とは言っても、あまりいびつな形のものは包むのが難しいことも。
形状も考慮した上でおすすめの物をご紹介しますね。

【ソープ】
石鹸の香りはあまり好き嫌いがなく、わりと誰にでも好まれる香りです。
使うのは角に丸みがない、角ばったソープを選びます。
あまり大きすぎると重くなるので、
大きめのソープを自宅で好みのサイズにカットして包むのがおすすめ。
もちろんクリスマスの後はラッピングを解けば使えます。
【ポプリ】
固いごつごつした物より、ラヴェンダーやローズなどは柔らかいので、
包んで丸い形を形成しやすくておすすめです。
ポプリだけだと香りが弱いものもあるので、
数滴アロマオイルを垂らしてから包むと香りの効果はさらにアップ!
サシェのようなものが出来上がるので、
使ったあとはそのままタンスや靴箱などの匂い消しにも使えますし、
お部屋や玄関にかけて使うのもアリです。
簡単に包むだけなのに素敵でかわいいオーナメント。
香るタイプはクリスマスだけで終わらない使い勝手の良さでもおすすめです。
自分好みのラッピングでツリーを彩って下さいね!
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62
Warning: Use of undefined constant tab - assumed 'tab' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/panda555/www/wp/wp-content/plugins/gplus-comments/includes/templates/container.php on line 62